🎃10月もアリフトに特集
更新日:2025.10.13

🎃親知らずって抜いた方がいいの?🍂
こんにちは、オアシス歯科です!
今月のテーマは「親知らず」と「食欲の秋」🌰
親知らずは、前から数えて8番目の奥歯のこと。
10代後半〜20代にかけて生えてきますが、スペースが足りないことも多く、斜めや横向きに生える場合があります。
そのまま放っておくと、
🦷 手前の歯がむし歯になる
🦷 周りの歯ぐきが腫れて痛くなる
などのトラブルにつながることも…。
そんなときは、口腔外科の専門医による診察・レントゲンチェックがおすすめです。
当院では、親知らずの抜歯や難症例にも対応しています。
「抜くべきか、様子を見るべきか」迷ったら、お気軽にご相談ください😊
🍎「食欲の秋」をもっと楽しく!
秋は栄養満点の食材が豊富な季節✨
根菜やきのこ類をしっかり噛むことで、免疫力アップ&腸内環境の改善にもつながります。
ただし、お口の中にトラブルがあると美味しく食べられません💦
🪥 定期的な歯科検診で
・むし歯や歯周病を予防
・「長く食べる喜び」を守る
この2つを大切にしましょう。
オアシス歯科では、管理栄養士によるアドバイスも行っています!
新しく入荷した「カラフル歯ブラシ」も人気です🌈
🦷 毎週土曜:口腔外科相談会 開催中!
🦷 歯周病相談会・矯正歯科相談会も実施!
🦷 駐車場22台完備、第2・第3駐車場も増設!
美味しい秋の味覚を、健康な歯で楽しみましょう🍁